昭島市・E様邸・コウモリ駆除調査

これからとりかかるチョット厄介な駆除がこちらのコウモリ駆除です。

DSCF2977

 

この軒先から糞を飛び散らかして生活している模様。

何を隠そうわたくし勤め人の際、この「コウモリ駆除」では結構「煮え湯」を飲まされてきたのです。

鼠より小さいだけに、スキマも小さく、おまけに侵入口の殆どが「屋根回り」ときています。

今回は大きな声では言えませんが、昨年「他業者様」にてそれなりの高額で施工されたとのこと。

これは心してかからなければなりません。

DSCF3006

 

一番「カサコソ」うるさい付近を「天井裏」から探ってみましたが、

どうやら天井裏への「出入り」「侵入」は可能性が薄い様子。

DSCF3011

 

このように幾つかの糞は散在しますが、どうやら以前のものらしいです。

となるとやはり怪しいのは「野地板」と「瓦」の間に入り込んでいる可能性が浮上してきます。

DSCF2984

 

DSCF2989

 

写真をみてもその可能性は濃いようですね。

問題は「梯子」で出来る限り施工するか、前回同様「足場」を立てて「高額」な費用をかけての再施工か?

前回は関与していないとはいえ、心情的に出来るだけ余分なご費用はかけさせたくはありません。

ご依頼はほぼ頂いているようなのですが、その点の課題はこれから相談しながらになりますね。

ネズミなどもそうですが、「他業者」で施工した案件の「再発」相談は、「勤め人」の頃から結構あります。

私は万が一「再発」しても、「再相談」して頂けるよう、

お客様の「満足度」には最大の配慮をしていきたいですね。