国立市・K様邸・ネズミ駆除開始

徐々に寒くなってくるに従い、お仕事のご依頼が「ネズミ駆除」中心に増加中です。

というよりも「開けても暮れてもネズミばかり」でしょうか・・・(・_・;)

今日は国立のK様のご依頼レポートです。

実はこちらの方は確か一昨年伺った際、短時間で最小限の封鎖のみされた方です。

応急処置的対策だった為、「再発」に伴い今回は「徹底して駆除したい」とのこと。

「室内」に出入りしているようなので、

スキマの時間を縫って一度「粘着配置」をしてみました。

するとすぐ翌日この通りです。👇

dscf2764

もう一匹👇です。

dscf2726

相変わらずグロテスクで「不愉快」な方はスミマセン。🙇

上記二匹のうち一匹はまだピンピンしていました・・・・(・_・;)

それなりに沢山動き回っているようなので、

もう一日新たに粘着配置で様子を見ることにします。

するとやっぱり・・・でした。👇

(捕獲三連発はチョットキツイかったですね・・・・)

dscf2724

同じ場所で良く捕まるようですね。

どのあたりからの「出入り」かはおおよそ予想は付いているので、

そろそろ封鎖しましょうか・・

dscf2653

☝(・_・;)食洗機の下のカバーを見事に食い破っていますねえ・・・

dscf2654

近くにあり喰い破られたと思われる「小麦粉の袋」をお客様が見せてくれました。☝

さてこのカバーとその周囲をいつものように「パンチング板」を加工して封鎖しますか。

・・と思いましたら施工写真が欠落してました。

次回伺ったときにまた写してアップしますので・・・・スミマセン・・・

またこんなところもありました。👇

dscf2649

何を隠そうココは二年前の私の恥ずかしい「落ち度」でした。

当時「亀甲ネット」を「長押」にギュウギュウ押し込んでいましたが、

これを見事に突き破って「居室」へ出入りしていたのです・・・(-_-;)

何度もご紹介しましたが今はステンレスの金網を使用しているので、

決してこんなことはありませんよ。

勿論今回は「室内」の封鎖は追加も無料で補修させて頂きます。

前回は外部の封鎖は全く「未調査~未封鎖」でしたが、

今回は外部も封鎖することになりまして改めて調査してみました。

これが沢山ありまして大変そうですが腰を据えて施工する価値はありそうです。

dscf2766

外周基礎回りの通気口はこんなカンジ☝ですべて「筒抜け」です・・・(^^;

全体的には・・・

dscf2769

このように床下へどこからでも出入り自由でした。

大きなお宅ですので総計距離にして全体的に20m弱はありました。

また屋根回りも・・・

dscf2788

和風の大きなお宅に多い☝こういった箇所・・・を狙うことが本当に多いこと・・・・

これもかなりの数量で封鎖が必要のようでした。

少々お時間かかるかもしれませんが、

「安心・安全」かつ「衛生的な生活」維持の為に取り組ませて頂きましょう。!(^^)!

しかし今日は寒いなあ・・・