日野市・T様邸・ハチ対策他

GW真近ですが予定は決まっているでしょうか?

私はGWは関係なくご依頼があらばどこへでも出張します。

おかげ様で昨年以上に忙しくはなってきましたが、

これはひとえにご紹介者様や、お客様お一人お一人のおかげであると感謝せずにはいられません。

今回も今年に入り何度もご紹介を頂くK様よりのご依頼。

何でも昨年もハチで悩まされ、お隣の方にもお気を使っておられる様子。

特に屋根「通気口」から出てくるハチには辟易されるとのこと。

思えば昨年も天井裏に発生した巨大なスズメバチの巣を大勢で撤去しましたっけ・・・(^^ゞ

で早速覗いてみました。

ううう・・・何か画面の右奥に見えますねえ・・・(゚Д゚;)

よくある「通気口」のアルミパンチング板がしっかり封鎖しきれていません。

これではスズメ蜂だけでなく、「ネズミ」も「コウモリ」も侵入することでしょう。

新たなに全面を金網で封鎖する必要があります。

そしてこれがその時の犯人だったのです。☟

これだあ~(*_*;・・・

スズメ蜂の巣が二つ・・しかもそれぞれ大きく成長していました。

それと鳥巣か何かの「藁」の塊がモッコリと・・・・

「カタチを崩さずに撤去して欲しい・・」という要望に応えることが出来るか否か・・・

反対側の通気口付近を見てみました☝

よくあるこのスキマは☝普段「ネズミ」の侵入経路として注意していますが、

今回は「スズメ蜂」の侵入経路だったのですね。

ほら、フラッシュを消すとこの通り!☝入口がハッキリ分かります。

そしてやっぱりこちらにも「スズメ蜂」の巣がありました。(*`艸´)

落下して崩壊しかけてはいますが30㎝前後のボール大の大きさです。

これだけ「栄巣」されるということは、

今後もかなりの確率で「栄巣」される可能性があると言えるでしょう。

他にもこんなところ☟とかも、床下への侵入や栄巣を予防する為、

何時ものように「金網」などでの封鎖をする必要があります。

早くも身の回りでは「ハチ」の飛翔確認の声が耳に入っています。

このように早めの予防を意識される方は少ないでしょうが、

GWも行楽に出掛けられる方はくれぐれも「衣服」などにも注意し、

簡易「殺虫剤」や「消毒薬」などを携帯されることをぜひお勧めしますね。