国立・K様邸・ネズミ封鎖工事

元同僚のKさん紹介のお宅に「防鼠工事」に伺いました。

年配のお独り暮らしのお宅は、やはり最近「ネズミ駆除対策」の依頼が増加傾向です。

これは時代の反映でもある為、今後も増え続けると思います。

今回の室内への侵入口を順に追っていきますね。

DSCF2297

まず「恒例」と言っては何ですが、「配電盤」のスキマです。

スキマの周囲が汚れているでしょう?

DSCF2298

今回はコーキングで封鎖しました。

DSCF2306

次は和室の「長押」に金網を埋め込みました。

このお宅様が建てられた時代は「セントラルヒィーティング」が全盛だった為、

当時の配管が床下や壁から居住空間に突出したままだったり、

配管は撤去しても貫通した「穴」がそのままだったり・・・・

今回も数多くこうした「穴」がありました。

DSCF2307

 

 

 

DSCF2308

 

これも立派なリビングに放置されたままの「配管穴」です。

DSCF2312

 

この配管の前に使用していない「ファンヒーター」がドン!と居座っており、

見えないその裏ではこうしてネズミが異物を持ち込み「いたずら」していました。

DSCF2313

こちらのお宅も築30年以上の純和風のお住まいの為、外部からの侵入口も数えきれません。

ここから先、こうした侵入口を封鎖するなど「費用」と「時間」をかけるかは、

お施主様のこれからの「人生設計」や「ライフサイクル」などと検討した上でも遅くありません。

今回はまず「室内への徘徊を止める」ことを第一の目的とさせて頂きました。

今後「連絡」を頂かないことを祈りつつ・・・・