2025年・巳年・歳男・還暦記念?

あけましておめでとうございます。

恥ずかしくなるくらいの投稿がな・な・な~んと翌年になってしまうとは・・・

昨年ほど投稿をさぼった年はありませんでした。(-_-;)

2025年の巳年はわたくしめも、な・な・な~んと還暦になるのでありました。

また独立して何とか10年・・・11年目を迎える本年は決意も新たに「原点に戻る!」がテーマ!(^^)!

たいした発信ではありませんが「仕事を継続している証拠」として、

マメに投稿していた「原点」に戻って投稿して参りたいと思います。

新年しか「初心に戻って!」という清々しい?(;^_^A気持ちにもなれないので・・・

 

 以下昨年と成長も変わりもない豊富かもしれませんが、しばしお付き合いのほどを・・・

まずは「昨年の振り返り」も少々してゆきますと、

ありきたりの表現ですが「数十年に一度の最高の一年」だったといってよいと思います。

仕事、健康、人間関係、プライベート等々・・・すべて順調という表現がピッタリだったわけですが、

なにより「出会い」という面で50年近く「憧れ」ていた方に対面出来たことは、

とても「感動」などという言葉では出来ないほどで、

今までどれだけ「憧れる」ことが人生の支えや生きる情熱になっていたかを、

改めて思い知りました・・・!(^^)!

 

 それだけ最高の年を時間を送れた翌年が逆に今は怖いかもしれません・・・

さて昨年も変わらず取り巻く環境は何一つとってもいい話はありません・・・( ノД`)

それも慣れて生きてゆくのも、過去幾多の歴史に消えた庶民と私たちも変わりませんね。

ならば「身の回り」だけでも愉快に生きてまいりましょうや?・・・で如何でしょう?

もはや不安に生きるより「ケセラセラ」というわけです。

 ならば愉快に楽しく生きるためのチャレンジならいくつあっても良いかもしれません

①お仕事⇒先に述べたように「ブログをマメに更新」していきたいですね。

極少数ですがなぜか楽しみにしてくださっている「お客様」からも「最近更新ないね」と言われると、

チョット淋しく思えたり?することがありました。(‘◇’)ゞ

②健康面⇒何年先まで働けるかは別として「常にベスト」な健康状態の維持に、

もう一歩レベルを上げた毎日の「ストレッチと筋トレ」を追求しようと思います。

なんだかんだで会社員を辞めてから10年毎日30分のストレッチはよく継続してきたと思います。

しかし加齢~老化によりそのやり方もリニューアル、より改善の必要性を身体で感じる昨今なのです。

30分のストレッチでも自分の体の声と向き合い「対話」してきたつもりですが、

ここ数年は「痛い、痛い」と悲痛な声を聞くことが多くなってしまいましたねえ・・・

③プライベート⇒「憧れの人」との関わりを「信用・信頼」のおける関係へと築きあげることです。

おそらくそうした活動がおそらく私の全活動力の源泉となり、

仕事も健康も人間関係や出会いなどの充実に直結する本年となるのだと予感するのです。

 もう一つは三年超しのキャンディーズ造型を結実の区切りとすること・・・(-_-;)

そしてこれは自身の世界での完結に留まらず、何らかの形をもって広く鑑賞評価の形と機会を設けること・・・

補足⇒あとは仕事でもプライベートでも一期一会の「出会い」こそが、

それらすべてを大きく左右する「原石」であるとの気持ちを大事にした言動の毎日を送ることでしょうか・・・

 

 少しは昨年の今よりは具体的?で決意に満ちた「還暦豊富」になったでしょうか?

「原点」に返った?(つもり)の本年もよろしくお願い申し上げます。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です