最近の害獣駆除調査あれこれ

三寒四温・・・この言葉が実感されるようになってきました。

先日やっと恒例のワンフェスが終わり、間髪入れず待っていたかのように仕事の依頼が急増。(◎_◎;)

絶好のタイミングとはこのこと。

有難いことしきりです。

しかし毎回毎回「お金」と「時間」をかけてイベントに参加するのもホント苦しくなってきました・・・(^^ゞ

好きな事とは言え・・・ですね。

はてさて夏は一体どうしましょうか・・・?

この時期確か昨年もそうでしたが「ワンフェス」準備でパタリとブログが更新出来なくなります。

確かに仕事より家事や造形、イベント準備に奔走しておりやや仕事はサボっていたかもしれません。

ご安心下さい!「有難いことに休ませてなるものか!」と連発のお問い合わせに既に奔走しておりますので~(;´Д`)

 

さてこの1~2か月間は遊んでばかりいたように思われるかもしれませんが決してそうではありませんよ。

最近の害獣・害虫駆除の動きをいつもの簡単レポートします。

まずは継続中案件の一つ、村山の賃貸物件のネズミ駆除より

コチラも1階の店舗(休業中の飲食店)に部分的にまだネズミが出現するとのこと。

厨房を徹底的に確認。👇

上は厨房内の排水口です。

どうも確認されたネズミは濡れていた様子・・・ということで水回りの経路の遮断を試してみます。

何時もの金属パンチング板をチョット加工してフタにしてみます。

固定はしていないので大きなネズミがその気になり押し上げれば出入りは可能。

その他にも死角にこんなところが・・・👇

既に金属板でフタが仮止めされていますが、

ここは「汚水桝」のようなので疑ってかかるべきでしょう。

たてもの自体が「築年数」すら明確には把握できないくらい経過している為、

当然不自然な「造り」も何時の頃のモノなのか?確認が不可能・・・(-_-;)

何時ものように全ては「疑ってかかる」ことが原則です。

久しぶりに厨房内にも「粘着シート」を設置しておきました。👇

しばらくして確認に行ってきます。

 

次は一年ほど前に「管理訪問」はせずに「主な箇所の封鎖」のみ行った、

杉並区のM様よりまたネズミが徘徊しているとのご一報。

早速伺ってみました。

するとお客様より「ココが侵入口では?」とご指摘を頂きました。

戸袋内のベニヤが劣化して剥離し始めています。

触ってみると柔らかくももろくなり始めていました。

オマケに他の戸袋には決定的な指摘点が発生しているではありませんか。

それはというと・・・👇

何と戸袋内に配管を貫通される為にベニヤをぶち抜いていました。

というよりベニヤお客様のの劣化が激しすぎて綺麗に貫通も出来なかったのでしょうが、

問題はその後の処理が・・・・・( ノД`)

お客様の物音の範囲や位置からすると、間違いなくココから入った感がありそうです。

私の名誉の為ではありませんが、

どうやらココの工事は前回の私の訪問と対策の後であることは間違いありません。

私が再対策をする用か工務店様で対処するかは現段階で判断お預けというところです。

他には「重箱の隅をつつく」ことをすればなくはありません。

こうした箇所や、

こうした箇所もあるにはありますが危険度も薄く決定打に欠けるというところです。

 

そして次は昭島市のYアパートのネズミ対策です。

前回「床下」へ侵入した際にだいぶ「床組み」の傷みと劣化が激しく、

その旨の報告と提案の為に工務店様と再び「床下調査」を試みました。

するとやはり前回の見落としや短時間での状況変化などさらに懸念事項と報告が増えたのです。

相変わらず(当たり前ですが・・・(-_-;)汚い床下だなあ・・・と辟易しながらも進行すると・・・

量的にはまだ少量ですが、配管の周囲に汚水が貯まっているではありませんか・・・

確かに前回(と言ってもたかだか2週間前後なのに)は確認出来ませんでしたので驚きです。

基礎沿いのトンネルが確かに汚水で埋まり欠けています。

これではこの周囲の封鎖などは当分出来そうもありません。

う~ん困った・・・(´;ω;`)

前回未見の範囲で新たにデカイ鼠の「栄巣」も幾つか発見です。

今日から粘着シートを敷きこんでいきます。👇

それにしてももうカビやら異臭やらで息苦しくなるような空間です。

いくら「見えない」「知らない」とは言えこの上の空間で生活しているのは・・・・

単なる「不衛生」では片付けられない「重苦しさ」があります。

「ご費用」はかかりますが早く少しでも改善のお手伝いが出来たら幸いなんですが・・・

今後もしばらく定期的レポートをしていきたいと思います。