豊島区・O様邸・ネズミ駆除調査
引き続き「ネズミ駆除」調査が続きます。
前の会社でお世話になった豊島区のO様です。
こちらは昔一度「駆除調査」に伺ったのですが、その時は調査のみでした。
今回の連絡によると、それからそのまんま何もしていなかったせいか?被害が酷くなったとのこと。
そりゃ酷くなりますねえ、何もしないでいるんですから・・・
こんなとこも昔のまんまだし・・・
どうも床下へ直接入れるこういった「窪み穴」=「トンネル」が周囲に沢山ありますね。
たしかその時も1階の床下点検口から、「粘着シート」を配置だけ頼まれたっけ・・・
そして嫌な予感は当たっていました・・・・
粘着シートともども腐乱が進み、ミイラ化した「ネズミの死骸」です・・・
いけませんねえ・・・
室内はと言いますと・・・
ホラホラ、台所のシンク下から徘徊して「食材」が食べられているではありませんか!・・・・
完全に「床下」から出入りしている証拠です。
ブレーカーもカバーを外してみるとこんなに・・・
見事な足跡の痕跡です。
こちらはまだ被害のないままの「配管沿い」ですが、放っておけばいずれああなります。
その前に今回はいつものように、全ての配管沿いはアルミパンチング板等で破られないよう封鎖します。
長く放置していただけに少々時間がかかりそうですが、
ご夫婦揃って協力して下る意向なので、少しでも早めの事態収束を目指したいところです。
2~3か月はネズミが頭の中を駆け巡りそうな予感ですよ~(´;ω;`)ウゥゥ