都内・小中学校・衛生消毒

暖かくなり私の周囲でも桜がほころび始めました。

来週の平日でも、家族で羽村の桜まつりに行きましょうか・・・と相談中です。

私の春はまだまだ先かなあ・・・

でも近いうち桜も咲くだろう・・・と信じてこの春以降の害虫シーズンを頑張りましょう。

DSCF1065

さて今日は都内の某市内の「小中学校」を衛生消毒い行きました。

DSCF1066

昨年の夏休みも同じ学校に伺っていますので、幾分かっては慣れてきました。

DSCF1067

一日5校も回りますので、スピーディーな施工が必要です。

 

範囲は1階~3階までの「配膳室」が対象となります。

みなさんも必ずこの学校給食にはお世話になっているはずなので、懐かしさもひとしおです。

配膳車も何もかも、30年~40年前と殆ど変っていませんね。

公立の学校の中は、「昭和」のたたずまいを沢山残していることにキョロキョロしながらの作業でした。

DSCF1069

要領としては室内の四方床や排水溝などへへグルリと乳剤を散布します。

DSCF1076

そして空中にULV機器にて空間噴霧をして終わるという、いたって単純な作業ではあります。

学校はそれでなくても民間の飲食店とは「衛生管理」が違うので、日常的にも日々衛生的だと思います。

これから夏に向けて「ゴキブリ」や「チョウバエ」が活発になりますので、

皆様も水回り等は、日頃よりさらに「衛生的」に努められてはいかがでしょうか?

来週はふくちゃんを連れ立っての「桜まつり」散策でもレポート致しましょう。