昭島市・S様邸・ネズミ防除工事

お久しぶりです。

ホームページをリニューアルすると同時にブログの更新がままならなくなりました。

時間の経つのは早いモノで「春」の二か月間はあっという間に過ぎて、

「初夏」から「梅雨」へと季節は日々変化していますね。

お仕事と言えば相も変わらず忙しくさせて頂いております。

独立して十年も過ぎますと個人様のリピーター(我々は再発と言いますが・・・)も、

相当数重ねてまいります。

この一年くらいは「新規」の方にも増して「リピーター」や「アフター」の方の「ご相談」が多く

絶対的な所要時間とのバランスに苦しんでいるというのが悩みです(-_-;)

 よくお話するのですが、二十年近く前に比べてもこの「駆除」というお仕事・・・・

「革新的」ではなくとも「効率」という面においては殆ど変化がありません・・・( ノД`)

ですからこの先もおそらく・・・当分・・・我々一人ひとりの積み重ねてきました、

「個人技」(技術+経験)の比重が高いと思われます。

なもので、「マンパワー」によるご依頼現場処理数はすぐに「頭打ち」・・・・

愚痴では決してありませんが?ご相談が少し多いとすぐパンク・・・💦(・_・;)

丁度そんなタイミングやヤマに遭遇すると、ブログもすぐ中断・・・ゴメンナサイというわけ。

 昨日~今日は台風という逆境を逆手に取り、思い腰を上げて投稿再開に挑戦しま~す🙇

 

さて最初は3月に伺って施工した昭島のSさんネズミ対策・・・

コチラも4~5年前にハクビシンの対応でお伺いしたリピーター様。

今回はより小さい「ネズミ」の御相談。

こうした屋根段差👆はハクビシンは大丈夫でもネズミは侵入可能です。

前回交換した「断熱材」も若干破かれてネズミの糞が散乱しておりました・・・(-_-;)

瓦屋根の段差部分を外側から「金属板」にて封鎖をしてゆきます。👆

全て設置終了するとこんなカンジです👇

軒先は複雑な構造の為、少々加工して取り付けないといけません。👇

基本的な「通気口」などは前回既に封鎖済みにて今回は割愛出来ました。

しかし今回はネズミが何度か「居住空間」に出入りをしていた様子・・・💦

S様が玄関框下に「逃げ込む」のをなんでも見かけたとか?・・・

覗いてみると確かに床下とつながっています。

初歩的と言えば初歩的な出入り経路です(-_-;)

床下とつながるスキマ空間を👆のように金属板にて封鎖!

数年経っても「何かあったら」忘れずご相談頂けるのも、

長くお仕事させて頂いているゆえの有難さというほかはありません。

しかし我々のお仕事の本音はあまり「リピート」が無い方が良いのかもしれません。

そんな気持ちとは裏腹に今年も既に「スズメバチ」の駆除のリピートが数件・・・(^_^;)

「害獣」と違い「蜂」や害虫類はいささか仕方がなくも有難いという気持ちでいっぱいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です